November 08, 2009
July 06, 2009
April 11, 2009
Andrea Ventura
[links]
04:38 AM
| 644
以前から凄く好きだったが、最近ではこの人もやはりファインのほうへシフトしているようだ。オマバのポートレートを描いているので、イラストレーションもまだやっているとは思うが。
ブラッド・ホランド インタビュー
[links]
04:32 AM
| 643
英語ですが、とても良いインタビュー記事があったのでリンクしておきます。語っている内容は、下のビデオとだいぶかぶる部分があって、それ以外では、ストックアート業者に登録しないことの重要さとか、Orphan Works Billに対する反対活動とかについて。
January 22, 2009
海外進出
[links]
01:51 AM
| 605
イラストレーターの海外進出ですが、まず手軽に無料で始められるものとしては、やはりFlickrだと思います。これで仕事が来るというのはなかなかないかもしれませんが、プリントや原画、グッズを買いたいという人が海外からコンタクトしてくる可能性は意外とあるのではないかと思います。
Flickr上では商売できないので、英語版で販売用のページを用意した自分のサイトへリンクしておけばいいでしょう。
問題なのは、どうやって支払ってもらうかですが、今のところやはりPaypalでしょうかねー。
September 22, 2008
September 10, 2008
aleksandra waliszewska
[links]
04:27 PM
| 577
Flickrで発見して、また衝撃を受けたアーティスト。
世界には凄い人がまだまだたくさんいる。そういう意味ではFlickrもあらためて強力だなと思った。
August 08, 2008
illoz
[links]
02:05 AM
| 570
Drawger.comと同じ人が作っているポートフォリオサイト、illoz。アートディレクターを招待して、サイト内でラフやデータのやりとりなどができる、なかなか良くできたサイト。僕もここに登録してみた。画像のアップロードなどは無制限にできるのだけど、Flickrの便利さを知ってしまうと、少々まどろっこしい。
illozの他にも同じ人が運営しているサイトで、原画やプリントを販売できるillogatorというのもある。
July 23, 2008
リンク
[links]
08:29 AM
| 566
FacebookやFlickrやイラストレーションのいろいろなポータルサイトばかり見ているので、面白い人がたくさんいるなあ、と。
●Jennifer Maestre
色鉛筆で作ったこの人の彫刻は凄い。何かドリアンを思わせるものがある。
●Echo Eggebrecht
抽象かつ具象なところが好み。色もきれい。
●Alexei Vella
またネットで知り合ったイラストレーター。昔のプリントのような感じが好み。
●Travis Lampe
キャラクターぽいイラストレーション。キャラクターと言っても日本のそれとはずいぶん感じが違う。源流はやはりGary Basemanだろうか。
●Alex Noriega
不思議な透明感のある絵。
●Ludovic Debeurme
Facebookで知り合ったフランスのイラストレーター。独特の世界観。
July 11, 2008
Christopher Silas Neal
[links]
03:11 AM
| 558
最近またネットで知り合って感銘を受けたイラストレーター。色や線、デザインなど、どれをとっても抜群のセンスではないでしょうか。
July 08, 2008
IllustrationMundo
[links, memo]
03:55 AM
| 555
IllustrationMundoというサイトに登録した。ここはNate Williamsというイラストレーターが運営している、一言で言えばイラストレーターのリンク集なのだが、イラストレーションへの愛にあふれていて、システムが実に良くできているので感心する。世界中からイラストレーターのリンクが集まっているのだけど、日本からはまだ少ないので、日本人もバンバン登録するといいのではないか。無料だし。自分のドメインでサイトを持っているプロのイラストレーターならば誰でも登録できる。
New Userで自分の情報を入力してから、インデックス用の画像をアップロードするだけ。
July 07, 2008
July 04, 2008
Netdiver
[links, news]
09:50 PM
| 553
Netdiverというサイトに紹介してもらいました。ここから僕のサイトを見に来てくれる人が結構いるようです。サイトのオーナーとはFacebookで知り合いました。
June 15, 2008
Les cahiers de Niemand
[links, memo]
05:46 AM
| 544
やっぱりChristian Northeastはいいなあと、彼のサイトを見ていて、調べ物をしているうちにいつのまにか辿り着いたLes cahiers de Niemandというブログ。これがまたもの凄くいいなあ。自分の絵にはすぐ飽きるので、何か新しい表現ができないかと日々模索している身としては、とても刺激になる。
April 23, 2008
Grant Collier
[links, memo]
06:13 PM
| 529
Facebookにてまた旧友と嬉しい再会。彼のサイトを見て、そのペインティングの美しさに衝撃を受ける。やっぱりペインティングとはこう、パーソナルなものでないといけないな。これはイラストレーションでは出来ないことだ。
ちなみに僕が最も好きなイラストレーター、画家の一人であるJohn CollierはGrantの兄である。最近は教会のための絵や彫刻を主に制作しているようであるが、Richard Solomon Artist Representativeに載っているところを見ると、まだイラストレーターもやっているのかな。
April 13, 2008
Olaf and Yuko
[links, memo]
08:44 PM
| 524
ドイツのイラストレーターで、彼の作品はずっといいなあと思っていた。色も綺麗だし、構図もマチエールも好みだ。
僕がfacebookをやっていることは以前書いたけど、そこで彼を発見したのでコンタクトしてみたところ、向こうも僕の絵を知っているらしく、少しメールのやりとりをした。イラストレーションは国境が無いから、日本だけじゃなくて外国の同業者ともネットで手軽に繋がることができるのは面白く、お互いの作品を認め合ったりするのはとても嬉しいことだ。
Olafは今回American Illustrationに7点入ったといって喜んでいた。
ずっと前にも書いたが、YukoはICU高校のクラスメートでニューヨーク在住のイラストレーターだ。School of Visual Artsの先生で、American Illustrationの常連で、facebookもやっている。
彼女の活躍ぶりはもの凄いので、日本のメディアもそろそろ彼女を取り上げないといけないのではないかと思うなあ(僕が知らないだけでもうとっくに取り上げられているかもしれないが)。日本人のイラストレーターで、ニューヨークのイラストレーション業界で、ここまでトップに登りつめた人はかつて居ないでしょう。
彼女の仕事では、イギリスで展開されているTIGER BEERの一連の広告がとても斬新で印象的だ。
March 29, 2008
HELLOGOODBYEHELLO
[links]
08:20 PM
| 520
Wieden+Kennedyのアートディレクター、Matthew Carroll氏のサイト。スターバックスの仕事をしたときのアートディレクターだ。この仕事に関して彼は、クリスマスは嫌いだから、ホリデーシーズンに対して何か別のアプローチができないかと思いを巡らした結果、今回のような斬新なキャンペーンになったと言っている。
クリスマスの仕事として依頼が来たとき、僕はまたいつもの典型的なモチーフを描くことになるのかと不安だったので、彼がクリスマス嫌いだったことは、とても幸運だったと思う。
もっともWieden+Kennedyともあろうものが、そんなありきたりな表現をするはずがないことは当然といえば当然である。
February 18, 2008
drawger.com
[links]
08:47 AM
| 500
American IllustrationなどのAnnual(そういえば今年のエントリーはもうすぐ〆切です。サイトからオンラインで応募できるので楽です。)ではお馴染みのイラストレーターが集まっているサイトを見つけました。→drawger.com
ここのWho's Here...というところでメンバー一覧からブログを見ると、プロジェクトの過程でアートディレクターとやりとりしたスケッチや資料写真などが見られて面白いです。Alex Nabaumいいですねー。かなり好きです。
July 04, 2007
Just One More Book!!
[links, news]
12:09 PM
| 444
My first children's book, The Lotus Seed, is featured with a chat as the today's edition of our Children's Book Podcast Just One More Book!! -- a podcast about the children's books we love and why we love them. Click here to view the page.
アートセンターを卒業してすぐに描いた初めての絵本『THE LOTUS SEED』がJust One More Book!!でとりあげられ、本についてのチャットがポッドキャストとして配信されています。こちらのページに掲載されてます。
この絵本は1992年に出たものだから、もうずいぶん経っているのです。それでも、細々とだけど、いまだに売れ続けているというのが驚きです。この後に描いた絵本はほぼ全滅なのに。初めての絵本だけあって、今見ると、技術も含めて絵の未熟さが目立つわけですが、人間万事塞翁が馬、何が幸いするかわからないものです。
May 07, 2007
ArtLIFE MUSEUM
[links, news]
08:51 PM
| 437
吉田照美のArt Life MUSEUM the NETというところで、自分の絵について喋る企画が始まっています。いろいろな人の喋っている音声が聴けます。今のところ、芸能人が多い気がしますが、イラストレーターでは他に灘本唯人さんや佐々木悟郎さんもいらっしゃいます。それで僕も支離滅裂なことを喋っているというわけです。
December 02, 2006
日本郵趣エージェンシー
[links, news]
06:57 PM
| 370
世界各国の郵政の公式代理店として、外国切手の販売をされています。この度、ロイヤルメールの2006年クリスマス切手も紹介して下さっています。ロイヤルメール本家のサイトでもすでに売り切れの初日カバーなど、貴重なアイテムもオンラインで購入できるそうですので、ご興味のある方は要チェックです。
September 08, 2006
メモ
[links, memo, チキュウズィン]
08:24 PM
| 341
チキュウズィンの原稿をやっと描き終えた。今回はチェスにおける長考の問題や、世界遺産を取り上げるのでよろしく。
それにしても、イラストレーターは毎日ひたすら机に向かっているだけなので、こういう場所に書くネタも全然無い。その時に取り組んでいる仕事のことも、発表前だからあまり書くわけにもいかないし、結果的に終わった仕事をポツポツとアップして事後報告するだけだ。というわけで、更新がしやすいという理由から、たまたまこのシステムを使っているだけであって、これはいわゆるブログではないようだ。
絵を描いているときの目と手は当然のことながら使用中なので、空いている耳を活用しようと思った。
もちろん音楽も少し聴くけれど、このビデオニュースというのをここ数ヶ月楽しみに聴いている。ただ、宮台氏の話は難しくて、僕のようなボンクラにはあまり理解できていないと思うけど。それでも知らないことがたくさん語られていて、とても考えさせられる。
August 21, 2006
ワイン
[illustration_editorial, links]
03:57 AM
| 327
ノーブレスという雑誌のワインに関するコラムに挿絵を描いている。コラムを執筆されているのはボルドー国立大学公認ワインテイスターの松浦尚子さん。松浦さんのブログはこちら。 ワインとともに美味そうな食べ物が…。僕自身はもうほとんどお酒が飲めなくなった。飲むとすぐ頭痛が始まって一週間ほど治らない。というわけで今はもっぱら炭水化物至上主義だ。
July 23, 2006
February 02, 2006
November 07, 2005
安藤さんのお皿
[links, memo]
12:54 AM
| 235
ずいぶん前に注文していた安藤雅信さんのオランダパン皿と箸置きが忘れた頃に届いた。10ヶ月以上待ったことになる。待った甲斐があって、とても気に入っているのだけど、かなり繊細なので壊さないように使わないと。
あと、たまたまサイトを見つけたのだけど、名古屋にあるこの家具屋さんが素晴らしい。日記がとても興味深い。近くに行ったら覗いてみたい。
July 06, 2005
Brian Cronin
[links, memo]
06:27 PM
| 205
むかし、彼が水彩だったかカラーインクで描いていた頃はそれほど気にならなかったのだが、ここ最近数年の新しいシルクスクリーンタッチになってからは、凄く好きなイラストレーターになった。日本では滅多にお目にかかれない(というかほとんど成立しない)本気のコンセプチュアル・イラストレーションがここにある。
コンセプチュアルな作品は、見る側の感情に訴えるわけではないので、ともするとひねりすぎて絵としてつまらないものになりがちだが、彼の場合は、その突き抜けたアイディアが、配色とシルク風の絶妙なタッチに支えられて素晴らしいものに仕上がっていると思う。
いつもながら、サイトも凄く格好いい。
ヨーロッパの仕事をしてみると、マーケット的にはどちらかといえば日本に似ていることがわかる。コンセプチュアルな仕事だと思ってワイルドすぎるアイディアを出すと、しばしば保守的な方向へ修正させられる。ロンドンのレップも言っていたが、やはりある程度わかりやすくてオーソドックスなものが好まれる傾向にあるようだ。
Brian Croninくらいエッジの効いたイラストレーションが機能するのはニューヨークだけであって、それはつまり他では通用しないとも言えるが、選ばれた人間にしかできない高度で洗練されたものであるとも言えるのである。
May 12, 2005
April 08, 2005
March 01, 2005
February 25, 2005
Yoko's Paintings
[links]
06:37 PM
| 170
Art Centerの後輩にあたる、Yoko Tanakaさんのサイト。深みのある色合いと、独特の世界観によって描かれたペインティングが美しい。テーマの選び方にも良いセンスがうかがえます。
February 24, 2005
February 18, 2005
神戸万知さんインタビュー
[links]
02:55 AM
| 168
『ロラおばちゃんがやってきた』の翻訳をされている神戸万知さんインタビューが、やまねこ翻訳クラブに掲載されました。原書版はカバーを、日本語翻訳版ではカバーと挿絵を描かせていただきました。右が日本語版で左が原書の英語版です。原書の時は、パロット・ピニャータというもの(ロラおばちゃんが右手に持っている)が何なのかわからずに苦労しました。
February 14, 2005
蛭子さんのサイト
[links]
02:33 AM
| 159
よい味出してます。
ずーっと昔、まだ蛭子さんがテレビに出るよりずーっと前に、ガロで読んだマンガが恐くて恐くて。好きでした。
仕事場のライトはうちと同じバイオライトのようですね。僕はそのうちjieldeが欲しいです。 イデーのMouilleと迷いますが。
December 29, 2004
Tetsuro's Gallery
[links]
02:45 PM
| 134
●Tetsuro's Gallery イラストレーター河本徹朗さんのwebギャラリーです。ボローニャ国際絵本原画展に入選されて、ボローニャへも行かれたそうです。
November 28, 2004
Craig Mullins
[links]
01:19 AM
| 127
映画やゲームのコンセプト・ペインティングをやっている人だが、驚異的な巧さ。また、彼のサイトの中にある、Sargent notesが英語ではるが一度は読む価値あり。Sargent notesというのは言わずと知れた、マスターペインターのJohn Singer Sargentによる生の言葉が記されているメモだ。ヘッド・ペインティングに関する言葉などは、まさに目から鱗が落ちる。
November 19, 2004
Daniel B Schwartz
[links]
01:45 AM
| 124
DanielBSchwartz.com -- Contemporary Realist Artist and Painter
この人の絵、好きなんですよねぇ。
October 02, 2004
森流一郎さんの抗議文
[links, memo, news]
03:32 PM
| 114
イラストレーターの森さんが、「週刊女性」での挿絵連載途中降板について抗議します、という文章をサイトに掲載されているので、リンクしておきます。
よい方向に解決したようでよかったです。森さんのサイトにその後の経緯が掲載されてます。結果的にはまともな編集部だったわけで、救われた気がします。
August 28, 2004
まるネコ堂さん
[links, memo]
11:39 PM
| 100
あいにくの雨。少し寒い。関西から寿司を食べに、高速バスでいらしたまるネコ堂さんを案内して、カリフォル→柿八→魚のスープ→仕事場へ。おもちゃカメラの話などをうかがいつつ、楽しいひとときを過ごす。
August 27, 2004
お土産
[links, memo]
11:33 PM
| 99
最近気に入っているお土産お菓子は太白永餅(またイトウさんからいただいたので)と熱海にあるときわぎのきび餅。うまーい。オススメです。
大谷さんからいただいた満月「阿闍梨餅」(あじゃりもち)も追加します。
July 10, 2004
our face
[links, memo]
11:40 PM
| 76
たまたま見つけたサイトだけど、このour faceというのはとてもとても興味深い試みだと思う。その写真はチャコールで描かれたドローイングのようでもあり、カリエールのペインティングのようでもあり、忘れ去られた明治時代のガラス乾板のようでもある。幽玄な感じ。数点あるカラー作品がいきなり鮮やかだ。もっと大きく見られるといいんだけどなあ。写真家北野謙氏のサイト=our face=KenKitanoWebSite。
June 11, 2004
リンクいろいろ
[links]
08:06 PM
| comments (4)
| 56
●IZUTSU OFFICE 尊敬するイラストレーター、井筒啓之さんのサイト。最近は日記も始められたようでとても楽しみ。井筒りつこさんの作品も展示されている。『8月の果て』その後の挿絵が最終回まで。
●IZUTSU OFFICE is Mr. Hiroyuki Izutsu's illustration website. I think he is one of the best illustrators in Japan, and I admire his work very much.
●www.hiromichiito.com サンフランシスコ、アカデミーオブアートカレッジ卒業のイラストレーター、イトウヒロミチさんのサイト。日記に新作を発表している模様。
●www.hiromichiart.com This is Mr. Hiromichi Ito's illustration website. He is a graduate of Academy of Art College in San Fransisco.
●BLUE ORANGE STADIUM いつもお世話になっているブルーオレンジスタジアムのサイト。面白い本の企画を持ち込め!
●渉雲堂別館 ICUスキューバダイビング部の先輩、渉雲堂さんのサイト。ブログのネタが面白い!本館はこちら。
ご紹介いただき、どうもありがとうございます。
リンク先のページ(本館)はほとんど更新していません。いまは「渉雲堂別館」でほぼ毎日ネタを更新しています。元は別館だったのが今じゃメインになっちゃいました。
渉雲堂別館 http://yinyang.cocolog-nifty.com/showndough/
木内さん、私のウェブサイトを紹介して頂き、ありがとうございます。
最近は、「顔面のチカラ」シリーズのカラーバージョンを作っております。
何作か作りまして、ようやくこの手法も完成して参りました。
これから、毎日少しずつですが、新作を日記で紹介していこうと思いますので、
お暇な時にでも覗いてみて下さい。ちなみに自分のお気に入りは、WoodyAllenです。
なんか、ロリコン的な表情が気に入っています。
また、何かお気づきの点がありましたら、ご教授お願い致します。
それでは失礼致します。
イトウヒロミチ
Posted by: イトウヒロミチ : June 12, 2004 05:08 AM渉雲堂さん、どうも。別館のほうにリンクを直しておきました。
イトウさん、こんにちは。しばしばチェックしております。
Posted by: 木内 : June 12, 2004 11:51 AMCheck those, i just found:
http://lifeinsepia.com/harpoInk./
http://illustrations.fateback.com
June 03, 2004
てくてく
[links]
11:04 PM
| comments (2)
| 53
●てくてく 鈴木クニエさんのサイト。実はICUの同級生にして数少ないセクションメイト。つまり英語の授業ばかりだった一年生の時のクラスメイト。畑は違うけど、日記(今日のてくてく)は面白い。
●星あかり.net イラストレーター二階堂ひろみさんのサイト。ペインターによる作品が中心。
リンクして下さってありがとうございます。
作品の一部をブログで管理してみて簡便さを実感する昨今です。こりゃものぐさ向きです。
もっと早くやれば良かったですヨ。
二階堂さん、こんにちは。
確かにブログは楽ですよね。私はほとんど大部分をブログで管理してますが、非常に更新しやすいです。おたがい頑張りましょう。
May 29, 2004
あなんじゅぱす
[links, memo, news]
11:38 PM
| 48
私がジャケットの絵を描いたこともあるバンド、「あなんじゅぱす」の記事が芸術新潮6月号に載っているので紹介します。あなんじゅぱす、とても良いのでお奨めです。劇団「青年団」の女優でもあるひらたよーこさんは、ICU時代の同級生で生物仲間。平田オリザさんの奥さんです。そういう繋がりで、角川「本の旅人」にてオリザさんのエッセイに毎月カットを描かせていただいたりもしているわけで。
そういえば「本の旅人」には以前ここで紹介した山下セイジさんも描いているし、最新号では歌人の東直子さんと穂村弘さん、沢田康彦さんとの座談会も載ってます。東さんとは現在、歌画集を進行中。
May 07, 2004
seiji yamashita
[links]
12:49 PM
| 17
アートセンター時代の先輩、山下セイジさんのサイト。相変わらず凄い筆力だ。私は犬好きだが、彼は猫好き。アメリカで拾った大きい猫を三匹も日本に持って帰ってきたことは、私の中では有名である。
May 05, 2004
color party
[links]
02:51 PM
| 11
●color party イラストレーターいとう瞳さんのサイト。
絵に特徴的なシャドウはマーク・コスタビを彷彿させる。カッサンドルなどの古いフレンチポスターやロシアン・アバンギャルドのポスターにも通じる雰囲気があり、それでいて現代的なところがとても上手い。色も形も構図もとにかく凄いなあ。最近一番心を動かされた作品群だ。
●color party is Ms. Hitomi Itoh's illustration site. I really admire her use of colors, shapes, forms, and compositions. My recent most favorite site. Check this out.
April 30, 2004
illustration / fine art / painting
[links]
07:45 PM
| 18
●mori ryuichiro illustration | イラストレーション通信、森流一郎氏のサイト
●yuko shimizu | ICU高校の同級生、清水裕子氏のサイト
●Scott Medlock Fine Arts | アートセンターのクラスメート、スコット・メドロックのサイト
●Hattori Kohei Art Works | 服部幸平氏のサイト
●gary taxali | ゲイリー・タクサリのサイト
●jui ishida illustration | アートセンター時代の友人、石田珠衣氏のサイト
●NARO MICHINORI 挿絵と生活 | 奈路道程氏のサイト
●YAMAMOTO ILLUSTRATION STUDIO 山本イラストレーション制作室 | 山本重也氏のサイト
●quest-file | 寺西晃氏のサイト
●ultralights | ICU、アートセンター時代の友人、光瀬直毅氏のサイト
●mark ryden | マーク・ライデンのサイト
●kent williams | ケント・ウイリアムスのサイト
●SEEVERT WORKS 柴田制作所 | 柴田賢二氏のサイト
●alex gross | アレックス・グロスのサイト
●robert macginnis | ボブ・マクギニスのサイト
●brad durham | アートセンター時代の恩師ブラッド・ダーハムのサイト